こんにちは
本日は、妊娠後、変化した味覚についてです
↓簡単にまとめてみました
・魚(特にサケ)が無性に食べたくなる
・炭酸が大好きになる
・一食の中に、必ず酸味のある食品を入れる
・フルーツが大好きになる
・無性にイモ類(フライドポテトやポテトチップス、焼き芋、里芋、とろろ芋等)が食べたくなる
このように、妊娠前は好んで食べていなかった食品が大好きになりました
逆に、苦手になった食品については、その1に記載しております
個人的にうれしかったのは、苦手なお魚を好んで食べるようになったことです
でも、妊婦さんはあまり刺身(生の食品等)を取らないほうが良いみたいですね
マグロやサーモンのお刺身がすごく食べたくなる…
回転ずしも行きたいけど、今は我慢しています
なので、お刺身が食べたくなると少量で、基本は火の通した安全な焼き魚です
同じタンパク質を取るなら、お肉よりもお魚の脂のほうが体に良いみたいですし
ああ、かまどやさんのサケ弁当が食べたい
パパに買ってきてもらおう(笑)