Uncategorized

つわり月別まとめ 1か月目~4か月目

こんにちは

本日は、私が経験したつわりを月別でまとめてみました

 

☆ 妊娠1か月目 ☆

・新生活の疲れも重なり、38度の熱が出る(でも食欲はあり、下腹部の生理痛で痛む部分が気持ち悪い)→ 市販の検査薬で妊娠判明→ 翌日産婦人科へ

・常に空腹感があり、満腹になってもすぐに食べたくなる

・空腹感があるのに、一度に満腹まで食べると気持ち悪い→結果、こまめに食べる(間食含め一日6食)

・食後、口内の気持ち悪さが以上に敏感になり、すぐに歯磨きをしないといられない(外食の際は、携帯歯ブラシセット持参)

・夜中、空腹で起きる→食べるまで寝れないのに、なかなか食べ物がのどを通らない矛盾でイライラする

・空腹感がないときは、胃が気持ち悪くて寝れない、消化不良になる

・食欲がある時、無い時の差が激しい(無い時は、起きているのも辛く、一日中寝て過ごす)

・匂いに異様に敏感になる

・お米の匂いが嫌で、食べられなくなる(お野菜も)

・便秘になる

・痛みはないが、下腹部がつくりかえられている違和感で、下腹部が気持ち悪い

・お腹のふくらみはまだありません

☆ 妊娠2か月目 ☆

・1か月目のつわりに加え、貧血の立ち眩みやダルさ

・つわりが辛く、情緒不安定に

・1か月目よりもつわりが辛く、寝て過ごす日が増加

・お腹のふくらみはありません

☆ 妊娠3か月目 ☆

・2か月目よりも、つわりが軽くなる

・元気な時と、悪い時の差が激しくなる(悪い時は、朝起きてから感覚で分かります)

☆ 妊娠4か月目 ☆

・三ヶ月目よりも、つわりが楽になる

・相変わらず、元気な時と悪い時の差が激しい

・元気な時は、娯楽を楽しむ余裕が戻る

 

今現在5か月目なので、徐々に更新していきたいと思っています

相変わらず辛い時もありますが、ウチはすごく理解して手助けしてくれる旦那様なので、毎日幸せです

いつも、ありがとう

好意を当たり前だと思わずに

毎日毎日、自分に言い聞かせています

今日は、旦那様の好きなご飯を作ろう

 

 

こちらの記事もおすすめ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です